各操作タイプの違い
各操作タイプにおいて、プレイヤーが行う操作は以下の「○」部分となります。
セミオートの特徴
操作タイプ「セミオート」は、以下の特徴を備えます。
- ・モード切り替え、SOモード切り替え、及びTROOPERの呼び出しは、AIが状況判断して自動的に行います。
- ・SOモード切り替えは、使用可能なSOの中で最も発動レベルの高いものが優先的に選択されます。
ただし、画面右側にあるSOアイコンをタッチしておくことで、任意のSOを優先させることも可能です。
オートパイロットの特徴
操作タイプ「オートパイロット」は、以下の特徴を備えます。
- ・ユニット移動、攻撃対象の選択、モード切り替え、SOモード切り替え、及びTROOPERの呼び出しは、プレイヤーが現在選択している戦術に応じて、AIが状況判断して行います。
- ・戦術は、画面右側にある戦術変更アイコンによって、バトル中いつでも変更できます。
リビルドベースで設定を行うことで、所有しているデジタルカードを、オートパイロット限定でメインユニットとして出撃させることが可能です。
AIの成長
- ・「セミオート」と「オートパイロット」に使用されるAIは、使用回数に応じてレベル(Lv)が成長し、移動やロックオンの精度、モード切り替えの対応速度などの内部パラメータが上昇します。
- ・AIのレベルは「セミオート」と「オートパイロット」で共通のものとなります。
- ・使用回数は「セミオート」または「オートパイロット」を1ユニット以上使用したバトル数でカウントされます。
- ・2016年7月時点の最大レベルは10となります。